「未分類」 一覧

no image

農家のお手伝い〜五ヶ瀬町大石集落 「たかきび収穫、蕎麦脱穀、唐箕」体験

2025/03/25   -未分類

宮崎市からボランティアに来てくれた岩切さんと合流し、雑穀畑に向かった。 雑穀畑ではたかきびの収穫を行った。たかきびは2メートル以上の長さがある。 収穫し、脱穀した後に穂はほうきとして活用するので1メー ...

no image

農家のお手伝い〜五ヶ瀬町「鳥の巣棚田」さつまいも収穫

2025/03/25   -未分類

三ヶ所地区「鳥の巣棚田」は、環境省の日本棚田百選に選ばれながらも、7年前に地権者が耕作放棄して相当年数を経過し荒れるままの状況だった。 荒れ果てた姿を見るに忍びない、なんとかせねばと当時73歳だった宮 ...

no image

農家のお手伝い〜五ヶ瀬町大石集落 「雑穀収穫」体験

2025/03/25   -未分類

  西日本新聞の方が取材を兼ねてボランティアに来て下さった。 シコクビエをメインにタカキビやアワの収穫を行った。昼食はタカキビを使って使ったタカキビバーグをパンに挟み、畑に生えていたエゴマと ...

no image

農家のお手伝い〜五ヶ瀬町大石集落 「蕎麦収穫」体験

2025/03/25   -未分類

蕎麦の収穫を3日かけて行った。 1日目はボランティア3名に来ていただき、スタッフ含めて7人で収穫をした。 2日目は里恵さんと2人で作業をした。 3日目はボランティア3名と里恵さんの娘さん含む6名で作業 ...

no image

農家のお手伝い〜五ヶ瀬町「蕎麦種蒔き+雑穀作り教室」

2025/03/25   -未分類

約2ヶ月の間を置いての人気の雑穀イベント、今回は蕎麦の種蒔きとガレット他雑穀料理を皆で作っていただくもの。 参加者は福岡、熊本、宮崎からの8名で初参加者もおり、前回と参加者の顔ぶれが半数ほど入れ替わっ ...

no image

農家のお手伝い〜五ヶ瀬町日蔭集落 「大豆植え、ハウス修繕、田んぼ草踏み、玉ねぎ仕分」体験

2025/03/25   -未分類

五ヶ瀬中等教育学校の生徒にボランティアに来てもらい、農業体験を行った。 まずは大豆植え。マルチに穴をあけ、大豆を植えていく。「大豆の種って大豆なんだ!」「納豆を植えたら大豆になるのか自由研究してみよう ...

no image

農家のお手伝い〜五ヶ瀬町日蔭集落 「玉ねぎ仕分」体験

2025/03/25   -未分類

今回は延岡市にお住まいの方にボランティアに来てもらい、農業体験を行った。 以前収穫した玉ねぎの仕分けがまだ終わっていなかったので玉ねぎの仕分けをしていただいた。 ボランティアにいらした方は以前から農業 ...

no image

農家のお手伝い 椎葉村「向山集落」焼畑雑穀

2025/03/25   -未分類

椎葉伝統の焼き畑農法によって収穫されたヒエを脱穀するワークショップ。 最初に、作業の手順の説明。数種類の伝統器具と主に火、そして人力を使ってのアナログな作業。ヒエを大きな小槌で叩いて実を分離させるひえ ...

no image

農家のお手伝い 五ヶ瀬町大石集落蕎麦打ち体験

2025/03/25   -未分類

今年度4回にわたる本イベントの最終回。前半は、魔除けの効果もあるとされるたかきび箒作り、後半にプロの蕎麦職人である吉岡潤さんを講師に迎えての蕎麦打ち体験。 インフルエンザ流行などによって直前に欠席者が ...

農家のお手伝い 五ヶ瀬町「鞍岡女子会」コットンカフェ

2023/06/20   -未分類, 鞍岡女子会

鞍岡女子会が月一で催しているコットンカフェにて和綿紡ぎに行ってきました。 和綿に関してはコロナ前の2019年に五ヶ瀬自然学校と鞍岡女子会がコラボしたワークショップとして、発展しつつ続いてきたもの。第1 ...

Copyright© 世界農業遺産高千穂郷・椎葉山 山楽校へ行こう! , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.