x
宮崎県「多様な学び」ネットワーク

Main menu

Skip to content
  • ホーム
  • 会員申し込み
  • 会員限定ページ

Monthly Archives: 3月 2024

29.03.24

令和6年第40回地域づくり団体全国研修交流会/宮崎大会

令和6年度は、地域づくり全国大会を宮崎県で行います。 現在、宮崎県内8ブロックで行う分科会の準備中です。 募集開始は6月を予定しております。 この機会に、日本のひなた宮崎県に、是非お越しください。
▶
24.03.24

2024年3月23日「しだれ桜の里」五ヶ瀬町宮野原フットパス

今年は何だか暖かいので、きっと桜も早く咲くのでは? ということで、3月23日に枝垂桜で有名な浄泉寺周辺を歩く、フットパスを行います。 今回は、地元の若手の皆さんにもご協力いただきます。 ご飯は218号線沿いの「くるん」に
▶
20.03.24

2024年3月16日山の子森のようちえん@五ヶ瀬の里キャンプ村

今回の森のようちえんは五ヶ瀬町「五ヶ瀬の里キャンプ村」周辺で開催します! 特別ゲストは九州森のようちえんのつどい代表 幸山昌生先生。 幸山先生ことチャオミンと一緒に散策すれば、自然の中での遊びや発見がたくさんあります!
▶
20.03.24

2024年3月9日本ミツバチのウト(巣)づくりワークショップ

宮崎県多様な学びネットワークで、日本ミツバチの巣箱づくりを行います。 日本ミツバチの自然養蜂をやって見たいけれどもやり方が分からない。 実際にやって見たけれどもうまく行かない。 という前向きな方と、毎年失敗しながらもやり
▶
08.03.24

2024年3月27日-28日之影町内小学6年生限定!樅木尾子どもキャンプ

日之影町の6年生の卒業記念として、天空の里「樅木尾」集落で テントを張って泊まりましょう! 集落の方と、的射のお祭りも一緒に行います。 天空の露天風呂、満天の星空、火熾し体験など、 生きる力を付ける活動を行います。 【報
▶

最近の投稿

  • ~2025新緑の!世界遺産の里を歩いて巡る~椎葉フットパス
  • ひのかげ自遊楽校 2025年度年間スケジュール
  • 五ヶ瀬自然学校 春のフットパス4月開催のお知らせ
  • 五ヶ瀬自然学校 2025年5月~9月 農家のお手伝い募集中
  • 宮崎県青島青少年自然の家/オンラインワークショップ

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年10月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2023年12月
  • 2023年8月

カテゴリー

  • 勉強会
  • 参加型コミュニティ
  • 未分類
  • 物づくり体験
  • 自然体験
  • 集落体験
© 宮崎県「多様な学び」ネットワーク