宮崎県青島青少年自然の家/オンラインワークショップ

宮崎県青島青少年自然の家で、子どもの権利条約を題材にしたオンラインワークショップを開催いたします。 様々な業種の方と、こどもがすこやかにいきるために、大人ができることを考える時間にしたいと考えています。 お申込み、お待ち

2024年ひのかげ自遊楽校full里体験

宮崎県日之影町のひのかげ自遊楽校で、里山の暮らしを体験する活動を行います。 是非、ご参加下さい。

2024年11月~3月ひのかげ自遊楽校体験プログラム

宮崎県日之影町のひのかげ自遊楽校では、毎月第3土曜日に日帰りの子ども向け体験プログラムを行っております。 是非一度、参加して見て下さい。

学び舎ヒノワ(陽の環)秋・冬イベント

宮崎県延岡市北浦町にあるオルタナティブスクール。 海・山と大自然に囲まれたロケーションで、自分らしく、生きる力を育みます。 申込先:学び舎ヒノワ(陽の環) https://manabiya-hinowa.jp/news/

2024.5.11(土)スターパーティーin五ヶ瀬の里キャンプ村開催

春の星座とカレーライス! 世界ダークスカイ協会クラス2の星空をご堪能下さい。 参加費は2,000円で傷害保険料とカレーライスの材料代が含まれます。 お申し込みは以下のフォームに必要事項を記入し送信ボタンを押して下さい。

4/25山内かなこ勉強会「タテヨコナナメさんのお話」

不登校支援をとらえなおすシリーズ第4弾です。 こどもの居場所づくりや学習支援など本当に独創的でわくわくする活動を創出されている三股町の「タテヨコナナメ」さんがゲストです! いつものように、竹内元(たけうち・げん)先生もご

ひむかの縁側 開催!

子育て応援参加型コミュニティ 延岡市のNPO法人陽の環が定期的に行っています。 子育て中の皆様、子育て中ではなくても子どもの多様な学びについて気になる皆様、 お気軽にご参加下さい。

令和6年第40回地域づくり団体全国研修交流会/宮崎大会

令和6年度は、地域づくり全国大会を宮崎県で行います。 現在、宮崎県内8ブロックで行う分科会の準備中です。 募集開始は6月を予定しております。 この機会に、日本のひなた宮崎県に、是非お越しください。

2024年3月23日「しだれ桜の里」五ヶ瀬町宮野原フットパス

今年は何だか暖かいので、きっと桜も早く咲くのでは? ということで、3月23日に枝垂桜で有名な浄泉寺周辺を歩く、フットパスを行います。 今回は、地元の若手の皆さんにもご協力いただきます。 ご飯は218号線沿いの「くるん」に

2024年3月16日山の子森のようちえん@五ヶ瀬の里キャンプ村

今回の森のようちえんは五ヶ瀬町「五ヶ瀬の里キャンプ村」周辺で開催します! 特別ゲストは九州森のようちえんのつどい代表 幸山昌生先生。 幸山先生ことチャオミンと一緒に散策すれば、自然の中での遊びや発見がたくさんあります!

学び舎ヒノワ(陽の環)秋・冬イベント

宮崎県延岡市北浦町にあるオルタナティブスクール。 海・山と大自然に囲まれたロケーションで、自分らしく、生きる力を育みます。 申込先:学び舎ヒノワ(陽の環) https://manabiya-hinowa.jp/news/

4/25山内かなこ勉強会「タテヨコナナメさんのお話」

不登校支援をとらえなおすシリーズ第4弾です。 こどもの居場所づくりや学習支援など本当に独創的でわくわくする活動を創出されている三股町の「タテヨコナナメ」さんがゲストです! いつものように、竹内元(たけうち・げん)先生もご

ひむかの縁側 開催!

子育て応援参加型コミュニティ 延岡市のNPO法人陽の環が定期的に行っています。 子育て中の皆様、子育て中ではなくても子どもの多様な学びについて気になる皆様、 お気軽にご参加下さい。